東京ディズニーランドに行くと、きれいな景色や楽しい音楽だけじゃなくて、ふわっと漂ってくるいい香りにも気づくことがあります。
実はこの「香り」も、ディズニーが作り出す魔法のひとつです。
香りは目には見えないけれど、気持ちを明るくしてくれたり、心を落ち着かせてくれたりする力を持っています。
この記事では、そんな魔法の香りを家でも楽しめる「ディズニーランドの香水」について、わかりやすく紹介していきます。パークでの思い出を香りとして持ち帰って、毎日の生活の中でもディズニーの雰囲気を感じてみませんか?
香りの専門ショップ「ラ・プティート・パフュームリー」ってどんなところ?
東京ディズニーランドのアドベンチャーランドには、「ラ・プティート・パフュームリー」という特別なお店があります。
場所は「カリブの海賊」のアトラクション近くで、パーク内でも落ち着いた静かなエリアにあります。店内に入ると、ふわっと良い香りが漂ってきて、まるで物語の中に迷い込んだような気分になります。
このお店では、ディズニーのキャラクターや映画をイメージした香水やボディソープ、石けんなどが販売されていて、それぞれのアイテムには、そのキャラクターの世界観やストーリーが香りで表現されています。
たとえば、ラプンツェルをイメージした香りは自由や冒険を感じさせるフルーティーな香り、アリエルは海を感じる爽やかな香りなど、具体的な世界観と香りがリンクしています。香りを通じてキャラクターの物語を感じることができるのが、このお店の大きな魅力です。店内の雰囲気もエレガントで、見ているだけでもワクワクしてしまいます。
大人気!アナと雪の女王の香水シリーズ
2024年に登場した「アナと雪の女王」の香水シリーズは、発売直後から大きな話題になりました。エルサとアナ、ふたりのキャラクターをそれぞれイメージした香りが展開されていて、ファンにはたまらないアイテムです。
エルサの香水は、透明感のあるシトラス系の香りにやさしい花の香りが合わさった、まるで雪の世界に包まれるような清らかで優しい香りです。一方でアナの香水は、ジューシーな果物とフレッシュな花の香りがミックスされていて、元気いっぱいの明るい雰囲気を感じさせてくれます。
それぞれのボトルにはキャラクターのシルエットや映画のモチーフがデザインされていて、見た目もとてもおしゃれです。価格は25mlで3300円ほど。持ち歩きやすいサイズなので、ちょっとしたギフトにもおすすめです。
サシェってなに?香り袋で気軽に楽しめるディズニーの世界
「香水はちょっとハードルが高いな」という人や、香りをもっとさりげなく楽しみたい人には「サシェ」がおすすめです。サシェは、香りがついた小さな袋で、クローゼットやバッグ、引き出しなどに入れて使うアイテムです。東京ディズニーランドでは、かわいいキャラクターのデザインが施されたサシェがたくさん販売されています。
たとえば、ミニーマウスが描かれた「ヴィーナスガーデン」はローズとジャスミンの華やかな香り、ティンカーベルの「シャイニングメドゥ」は草原のような爽やかなフローラルの香りなど、種類も豊富です。価格は1つ880円とお手頃で、気軽なギフトとしても最適です。
お部屋の引き出しに入れたり、バッグに忍ばせたりすると、いつでもふんわりとディズニーの香りに包まれて、気持ちが明るくなりますよ。
限定商品や再販アイテムもチェックしよう!
東京ディズニーリゾートの特別イベントでは、限定デザインの香水や香り付きアイテムが販売されることがあります。たとえば、40周年を記念して販売されたオードトワレやハンドクリーム、バスソルトはとても人気で、すぐに売り切れてしまったそうです。
限定商品の中には、販売が終了したあとに「再販してほしい!」という声が多く寄せられて、期間限定で再び販売されることもあります。公式のショップやディズニーファン向けの情報サイトをこまめにチェックしておくと、思わぬタイミングでお気に入りの香りに再会できるかもしれません。
実はディズニーシーでも香りグッズがある!
香りといえばディズニーランドの印象が強いかもしれませんが、実はディズニーシーにも香水や香りアイテムが存在します。アリエルやジャスミン、ミッキーをモチーフにした香水などが、パーク内のショップで取り扱われていることがあります。
ディズニーシーにはランドのような香水専門店はありませんが、ちょっとした香り付きのグッズやソープなどを取り扱っているお店があるので、シーに行ったときもぜひ探してみてくださいね。違った雰囲気の香りに出会えるのも楽しいですよ。
オンラインで香水を手に入れるには?
「パークにはなかなか行けないけど、香水はほしい!」という人も多いでしょう。ディズニーの香水は基本的にパーク内でしか販売されていませんが、過去に販売されていた商品であれば、メルカリやBUYMA、Amazonなどのネットショップで見つけることができることもあります。
ただし、ネットで購入する場合は注意が必要です。出品されているものが正規品かどうか、保管状態は良いかなどをしっかり確認しましょう。レビューを読んだり、信頼できる出品者から購入することが重要です。
香りは思い出のスイッチ!日常にディズニーの魔法を
ディズニーランドで買った香水やサシェは、使うたびにパークでの楽しかった時間を思い出させてくれる、まさに「香りの思い出スイッチ」です。目を閉じて香りを感じたとき、アトラクションのドキドキ感や、パレードのワクワクがふっと頭に浮かんでくるかもしれません。
日常生活の中でちょっと疲れたときや、気分を変えたいときに、ディズニーの香りをまとえば、気持ちが明るく前向きになります。香りには、そんな不思議な力があります。
ディズニーランドを訪れた際には、ぜひ「ラ・プティート・パフュームリー」に立ち寄って、あなたにぴったりの香りを見つけてください。香水やサシェを通して、自分だけの魔法のアイテムを手に入れましょう。香りがあれば、いつでもディズニーの思い出があなたのそばにあります。
コメント