ディズニーランドに行くときに、まず気になるのが「チケットの料金」ですよね。このガイドでは、チケットの種類や値段、買い方などを、高校生でも分かりやすいようにまとめています。家族や友達と行く前にチェックしておきましょう!
チケットにはいろんな種類があり、それぞれ使い方や入園できる時間が違います。予算やスケジュールに合わせて、ぴったりのチケットを選ぶことがポイントです。
チケットの値段は日によって変わるよ
ディズニーランドのチケットの値段は、行く日によって違います。混んでいる日や人気のある時期(たとえば休日や夏休みなど)は値段が高くなり、すいている日(平日など)は安くなります。
このように、曜日やシーズンによって料金が変わる仕組みを「変動価格制」といいます。ディズニーランドではこの制度が使われていて、行く前に必ず公式サイトでその日の料金をチェックしておくことが大事です。
チケットの種類は、年齢によって分けられています。
- 大人(18歳以上)
- 中人(12〜17歳)
- 小人(4〜11歳)
3歳以下は無料でパークに入れます。家族で行くときは、年齢ごとの料金をきちんと把握しておくと安心ですね。
1日中楽しめる基本のチケット「1デーパスポート」
1デーパスポートは、朝から夜まで1日じゅうディズニーランドかディズニーシーのどちらか1つのパークに入れる基本のチケットです。どちらのパークに入るかは、チケットを買うときに選ぶ必要があります。
チケットの値段(行く日により変わります)
- 大人:7,900円〜10,900円
- 中人:6,600円〜9,000円
- 小人:4,700円〜5,600円
このチケットは、1日中たっぷり遊びたい人や、初めてディズニーに行く人におすすめです。しっかり計画を立てて、思いっきり楽しみましょう!
午後から楽しめるチケットもあるよ!
「朝からは無理だけど午後なら行けるかも…」そんな人にぴったりなチケットもあります。
アーリーイブニングパスポート(15時から入園)
- 大人:6,500円〜8,700円
- 中人:5,300円〜7,200円
- 小人:3,800円〜4,400円
このチケットは、休日などに15時から入園できるタイプ。2025年の夏は平日も使える期間があります。
ウィークナイトパスポート(平日17時から入園)
- すべての年齢:4,500円〜6,200円
学校帰りや部活のあとにちょっと遊びに行く、そんなときに便利です。特に小学生のお子さんと行く場合は、15時から入れるアーリーチケットの方がお得になることもあるので、チェックしてみましょう。
特別な条件で使える割引チケットもある!
次のような条件を満たす人には、特別なチケットがあります。
- 障がいのある人と付き添いの人(終日利用可)
- ファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」会員向け(対象日限定)
- 大学生や専門学生向けのキャンパスデーパスポート(春の時期など)
- 午前11時以降に2つのパークを行き来できる「パークホッパーパスポート」(期間限定)
こうした特別なチケットは、使える期間や条件が限られています。利用できるかどうか、事前に公式サイトで確認しておくと安心です。
チケットの買い方とポイント
今は、パークの入り口ではチケットを売っていません。チケットはインターネットで買うのが基本です。スマホやパソコンを使って、東京ディズニーリゾートの公式サイトやアプリから事前に購入します。
ディズニーホテルに泊まる人は、ホテルでチケットを買える特典があります。チェックイン前やチェックアウト後でも買えるので、宿泊とセットで予定を立てるとスムーズです。
旅行会社や一部のコンビニでも、チケットを販売している場合があります。ただし、取り扱っている種類や条件は場所によって違うので、事前に調べてから行きましょう。
今は買えないチケットに注意!
現在販売が停止されているチケットもあります。例えば、
- 2日以上のチケット(2デーパスや3デーパスなど)
- 年間パスポート(よく行く人に人気)
- シニア向けチケット(65歳以上)
- 一部の時間限定チケット(午前だけなど)
これらを使おうと思っていた人は、別のチケットを検討しないといけません。最新情報はいつも公式サイトで確認しましょう。
チケットはキャンセルできる?変更できる?
ディズニーのチケットは、一度買うとキャンセルできないことがほとんどです。急な予定変更や体調不良があっても、返金はできないと思っておいた方がいいでしょう。
でも、行く日やパークの変更ができることもあります。ただし、変更できるかどうかは空き状況次第で、手数料や差額が発生することもあります。
売り切れたチケットが、あとで再び販売されることもあります。希望の日にチケットが手に入らなかったとしても、あきらめずにこまめに公式サイトをチェックするのがコツです!
まとめ お得に楽しむためにしっかりチェックしよう
ディズニーランドのチケットは、いつ行くか、何時から遊ぶか、誰と行くかによって選び方が変わります。自分たちのスケジュールや予算、誰と行くかを考えて、いちばん合ったチケットを選びましょう。
チケットの値段は変動するので、必ず最新の情報をチェックすることが大切です。事前にしっかり調べておけば、当日も安心して楽しめます。
このガイドが、みなさんの楽しいディズニー旅行の準備に役立てばうれしいです!夢の世界で思いっきり楽しんできてくださいね!
コメント